2025年6月
No.54: フェーズゲートを設けているか?|プロジェクトの進め方
2025年6月30日
”人”の意識や行動に依存した部分をそのままにしてしまっては、プロジェクトを安定して成功させていくことはできないでしょう。作業の積み残しや見逃しをチェックし手を打てる仕掛けが必要です。それがフェーズゲートです。
No.53: まずアラームを上げているか?|プロジェクトの進め方
2025年6月23日
問題に直面した時には、まずプロジェクト内にアラームを上げているでしょうか?自分の責任を全うしようとして、プロジェクトが負っている責任を全うできなくしてしまうのでは本末転倒です。
No.52: 決まっていないことを管理しているか?|プロジェクトの進め方
2025年6月16日
会議の議事録における結論とは、必ずしも議論を経て決まったこと、最終決定や方針というものだけではありません。決まらなかったことについても明確にして記録する必要があります。
No.51: 議事録をその場で書いているか?|プロジェクトの進め方
2025年6月9日
プロジェクトにおける公式な工程会議やレビュー、サブリーダを中心としたチーム内ミーティング等々のクロージングを適切に行っているでしょうか。
No.50: PMは被告人?|プロジェクトマネージメントのあるべき姿
2025年6月2日
組織内でプロジェクト全体の進捗を確認する場合において、しばしばPMが裁判の被告人の様に扱われる場面を見てきました。これはあるべき姿でしょうか。